DATE:2023年1月21日
ウェディングドレスを探しているけれど、はじめてなのでどのような流れでレンタルできるのかわからない。
結婚式場の提携先ドレスショップでは理想のドレスが見つからなかったので他を探そうと思っている。
上記のように、結婚式の会場や日程が決まってから、実際にどのような段取りで進んでいくのかイメージがつきにくいですよね。
ウェディングドレスやタキシード探しをされている新郎新婦様に、ご来店からご成約までの当店での衣裳レンタルの流れについてご紹介いたします*
≪初回来店≫ 挙式の一年から半年前頃
・アンケート記入、ドレス試着
まずは、興味のあるドレスのデザインや、挙式当日のお色直しの有無など、結婚式当日のイメージをお聞かせください。スタッフがお客様にお伺いしたイメージに近いドレスをご提案いたします。
お好みのデザインをご試着いただき、理想のウェディングドレスが見つかればその場でご契約いただけます。
≪来店二回目以降≫
・ドレス選び
当店にございます240着以上の中から着てみたいウェディングドレスをいくつか試着していきます。
気になっているドレスのデザインやイメージなど当サロンのスタッフにお気軽にご相談ください*
お色直しの予定がある場合、ウェディングドレスが決まればカラードレスも決めていきます。
≪タキシード選び≫
新婦様のドレスが決まれば、新郎様のタキシードをお選びいただきます。
ドレスに合ったタキシードを提案させていただきますので、お好みのデザインをご試着くださいませ。
当店では約90種類のタキシードを取り揃えておりますのでお好みのデザインがきっと見つかります。
≪小物・サイズ合わせ≫
お二人の衣裳が決まれば、新婦様のアクセサリーを選んでいきます。
ヘッドアクセサリーやネックレス、ベール・グローブなど、ドレスのデザインや新婦様の好みに合わせてご提案いたします。
また、当店ではお客様の体型に合わせて衣裳のサイズ調整をさせていただいております。ドレスを着用された際に気になる点などございましたら、お気軽にお申し付けください。可能な限り対応させていただきます。
≪最終フィッティング≫ 挙式の約二週間前
サイズ補正をした衣裳をご着用いただき、結婚式当日同様にアクセサリー等も身に付けていただいて、衣裳の最終確認をします。
ご成約いただきましたお衣裳一式は、当店よりご結婚式会場までお届けいたします。
以上が、ラパージュブライダルサロンでの衣裳レンタルの流れです。
ウェディングドレスやカラードレス選びは、理想のイメージがはっきりしている人ほど、早く気に入ったドレスに出会える新婦様が多い傾向にあります。
まだドレスのイメージを悩み中の方は、広範囲のデザインの中からドレスを試着して決めるため、思ったよりも時間がかかることが多いので早めの行動がおすすめです♪
挙式日が近くなってくるにつれて、選べるデザインも少なくなってきてしまうため、事前にドレスのラインなどこだわりがあれば、ある程度リサーチしておくのも理想のドレスに出会えるコツになるのでぜひチェックしてみてくださいね。
取り扱いドレスはラパージュブライダルサロンHPに掲載しております。
ご試着をご希望の際は、予約フォームよりお問い合わせくださいませ。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
< LAPAGE BRIDAL SALON >
大阪心斎橋にあります、ブライダルジュエリー&ドレスショップ 「LAPAGE BRIDAL SALON」は、ウェディングドレス・カラードレス・親族衣裳のレンタルや、LAPAGEオリジナルのブライダルリングを取り扱いしております。婚約指輪・結婚指輪はもちろんプロポーズプランもご用意しております♪
LAPAGE BRIDAL SALON では、現在ご予約いただいたお客様を優先的にご案内しております。
ご予約のうえご来店いただくとゆっくりとお時間をお取りすることができますので、HPもしくはお電話にて来店予約をお願いいたします*お下見でのご来店も大歓迎です!
心斎橋店への来店予約はこちらから↓↓
営業時間 :11:00~19:00
T E L :06-4256-2750
定 休 日 :水曜日
アクセス :御堂筋線なんば駅14番出口から徒歩5分(クロスホテル大阪5F)
Instagram:lapage_bridalsalon
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈