bridal salon

Blog

TOP > blog > *ブライダルリングの基本の素材*

*ブライダルリングの基本の素材*

DATE:2023年3月3日

 

大阪心斎橋にあります、ラパージュブライダルサロンでは、

ブライダルジュエリーブランドLAPAGEの直営店として結婚指輪・婚約指輪を取り扱っているほか、

ウェディングドレス・カラードレスのレンタルもご利用いただけます。

 

 

結婚指輪・婚約指輪を選ばれる際に、指輪の素材について悩まれる方が多くいらっしゃいます。

プラチナやイエローゴールド、ピンクゴールドが定番ですが、どちらも違った特徴を持っています。

 

今回はマテリアルの特徴やそれぞれが選ばれる理由をご紹介いたします。

 

 

◇プラチナの特徴◇

銀白色

ダイアモンドとの相性が良い

アレルギー反応を起こしにくい

 

 

ブライダルリングとしてとくに多くのお客様に選ばれることの多いプラチナ素材は、ずっと身に着けていても変色や変形がしにくい素材です。

さらに希少性の高い銀白色は、ダイアモンド本来の輝きをより美しく見せてくれます。

 

LAPAGEでは、アレルギー反応を起こしにくいともいわれている、

プラチナ純度が高く世界基準を満たしたPt950の素材を使用しています。

 

 

 

◇ピンクゴールドの特徴◇

淡いピンク色

肌なじみが良い

傷に強い

 

 

金の素材に銅を配合し、ほんのりとピンク色を帯びたピンクゴールドは、肌なじみがよく可愛らしい印象です。

日本人の肌の色にもよく似合うので、とくに女性に人気の素材です。

 

銅を多く配合することで、純金に比べると硬度が増し、傷が付きにくく一生変わらないといわれています。

 

 

 

◇イエローゴールドの特徴◇

黄金色

普段使いしやすい

耐久性がある

 

 

温かみのある黄金色のイエローゴールドは温かみがあり、カジュアルにもフォーマルにも合わせられて普段使いしやすい素材です。

 

LAPAGEのジュエリーはK18YGのため、金の配分が多いので金本来の黄色みが強い色味に仕上がっています。

また、イエローゴールドはピンクゴールドと同様に傷がつきにくく耐久性のある素材です。

 

 

 

婚約指輪や結婚指輪は、一生身に着けるものだからこそ納得のいくデザインを選びたいもの。

 

ブライダルジュエリーブランド、LAPAGEでは年齢を重ねてもずっと身に着けていただける、150種類以上のデザインのリングを取り揃えております。

素材や仕上げが変更できるセミオーダー制を採用しており、1000種類以上のバリエーションから好みに合わせてお選びいただけます。

 

 

ラパージュブライダルサロンでは、結婚指輪・婚約指輪、ご婚礼衣裳、ブライダルフォトなどを行なっていますので、指輪選びから結婚式の衣裳選び・前撮り撮影までサポートさせていただけます。

 

ご来店の際は、一組ずつご案内させていただけるように、来店予約をお願いしております。

一生に一度の指輪選び、悩んでいることやご不明な点があれば、ぜひ一度 LAPAGE BRIDAL SALON へご相談くださいませ。

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

LAPAGE HPリンク

*** Bridal Jewelry & Dress ***

< LAPAGE BRIDAL SALON >

 

大阪心斎橋にあります、ブライダルジュエリー&ドレスショップ 「LAPAGE BRIDAL SALON」は、ウェディングドレス・カラードレス・親族衣裳のレンタルや、LAPAGEオリジナルのブライダルリングを取り扱いしております。婚約指輪・結婚指輪はもちろんプロポーズプランもご用意しております♪

 

LAPAGE BRIDAL SALON では、現在ご予約いただいたお客様を優先的にご案内しております。

ご予約のうえご来店いただくとゆっくりとお時間をお取りすることができますので、HPもしくはお電話にて来店予約をお願いいたします*お下見でのご来店も大歓迎です!

 

心斎橋店への来店予約はこちらから↓↓

来店予約

 

営業時間 :11:00~19:00

T E L  :06-4256-2750

定 休 日  :水曜日

アクセス :御堂筋線なんば駅14番出口から徒歩5分(クロスホテル大阪5F)

Instagram:lapage_bridalsalon

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

  • CATEGORY

  • ARCHIVE