近年人気の袖付きウェディングドレスですが、その人気の理由はどこにあるのでしょうか。
まず1つは、海外ウェディングのようなナチュラルな雰囲気を作りだせるから。
そしてもう1つが、露出部分を少なくすることで体型カバーをしつつも上品かつ可憐なイメージの花嫁さまになれるから、ではないでしょうか♪
もちろんその他にも理由はたくさんあるかと思いますが、花嫁さまのお声を聞いていると上記2つが理由として挙げられます。
袖付きデザインはウェディングドレスに多く見られますが、ラパージュブライダルサロンではカラードレスでも多数ご用意しております。
豊富な品揃えで、カラードレスでも袖付きのものを着たいという花嫁さまのご希望を叶えてみせます♪
まずはクリーングレーのお色味が新鮮な1着。
こちらはスリーブ部分がすべてレースとなっているのがポイント。
スタンダードなデザインで根強い人気を誇るフレンチスリーブタイプも、総レースになることで可憐な印象がぐっと増します♪
ビスチェタイプの襟元に組み合わされたバトー・ネックには、柔らかく肌が透けて見えるシフォン素材を使用。
肌の露出度を抑えながら、さりげなく覗くデコルテは気品溢れる花嫁さま像にぴったりですね。
次にご紹介するのは、女性らしいラベンダーカラーがゲストの視線を惹きつけること間違いなしのこちらのカラードレス。
柔らかな質感が特長で、ナチュラルな雰囲気を生み出してくれるエンパイアライン。
そのシルエットはギリシャ神話に登場する女神のようで、クラシカルな中にも優雅さを兼ね備えています◎
そして何より1番印象的なのが、ストンとレースが降りているポンチョ・スタイルの袖です♪
二の腕カバーに優れた袖付きデザインの中でも、特にカバー性の高いタイプとなっています。
オーガンジー素材なので、カバーしているということを感じさせないシルエットになっているのもおすすめポイントです。
モーヴピンクが生み出すのは、大人っぽさと少女のような儚さを併せ持った不思議な魅力。
そんな印象的なお色味のこちらのカラードレスは、ウエストから広がるボリューミーなチュールスカートがポイントです♪
一見すると子どもっぽくなりがちなチュール×ピンクの組み合わせも、くすみ系のピンクなので年齢を問わず楽しんでいただけるデザインに。
ウエストと胸元にあしらわれたピュアホワイトの刺繍はお花がモチーフ。
刺繍模様と同じように、ブーケには小花がたくさん入ったデザインのものを組み合わせたいですね。
そして、こちらの袖は不動の人気“オフショルダー”デザイン!
定番化しつつあるデザインも、ワンポイントとして刺繍を取り入れると新鮮ですね◎
左右両方の鎖骨がしっかりと見えるオフショルダーはお顔周りがすっきりとした印象になるので、写真のようなダウンヘアにもぴったり。
すずらんのような小ぶりでも存在感あるお花を使った花冠が似合いそうな1着です♡
デタッチド・スリーブと呼ばれるデザインにも見える、こちらの袖付きドレス。
取り外し可能だったり分離した袖のことをそう呼ぶのですが、ご覧の通りデザイン性の高さが特徴。
ドレスの細部にまでこだわり抜きたい!というおしゃれ好きの花嫁さまには特におすすめの1着です◎
そして、こだわり抜かれたのは袖のデザインだけではありません。
アクアブルーや淡いバイオレット、エメラルドグリーンなど数種類のカラーが重なり合って出来ているチュールスカートもこだわりのポイントです。
重なり具合や光の当たり方によってロマンティックに移り変わるお色味が、まるで美しく透き通る海のよう。
トップスからスカート上部にかけて散りばめられたストーンが、海の中でキラキラと輝く泡のように見えてきます♪
最後にご紹介するのは、シンプルデザインと深い紅の組み合わせでレディに仕上げてくれる1着。
スカートのサテン生地と胸元のチュール、それぞれ異なる質感を持った素材のコントラストが印象的です。
袖部分はトップスから続く繊細なレースとチュールの両方が取り入れられています。
デコルテがうっすらと透けて見えるチュールのおかげで、きつい印象になりがちな深紅も挑戦しやすいお色味になっていますね◎
袖のデザインをシンプルにすれば、濃い色のドレスでも派手なイメージにならないんです♪
*
多種多様な袖付きカラードレスをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
今回ご紹介した5着だけでも、魅せ方や与える印象は様々。
袖付きカラードレスでトレンドを押さえつつ、理想的なシルエット・印象のお衣装をご案内いたします。
当サロンスタッフまで、お気軽にお問い合わせくださいませ。