bridal salon

Blog

TOP > blog > やっぱりくすみカラーがかわいい!おすすめドレス4選

やっぱりくすみカラーがかわいい!おすすめドレス4選

DATE:2019年4月16日

2018年より何度かご紹介しているくすみカラーのドレス。

大人っぽい雰囲気とかわいらしさを兼ね備えたカラーで、今季も根強い人気を誇っています◎

くすみカラードレスは、お色味の違いでイメージがガラリと変わるのが魅力。

そこで今回は、当サロンでご用意している数々のくすみカラードレスのなかから、特におすすめの4点をご紹介したいと思います。

 

 

まずは大人レディな雰囲気の、グレーカラーの1着。

女性らしい柔らかな質感が魅力のチュールをたっぷりと使い、ボリューミーなシルエットに仕上げました。

ビスチェはハートカットデザインを採用。

素材感も相まって、キュートな印象を高めてくれること間違いなしです♪

ウエストマークのリボンには、オリーブカラーのものをチョイス。

締め色を持ってくることでメリハリをきかせ、さらにスタイルアップも期待できる優秀デザインとなっています◎

 

 

2着目は、ちょっぴり珍しいブラウンカラー。

ポイントは、足元にいくほど濃いブラウンへと移り変わるグラデーションカラー。

淡いブラウンだけだとぼやけた印象になってしまったり、濃いブラウンだけだと個性的になりすぎてしまったり。

両方の悩みを解決してくれるのが、グラデーションカラーの良いところ♪

奥行きを出してくれるチュールの重なりが、幻想的な印象を生み出してくれているのも注目ポイントです◎

 

 

3着目は、まるでおとぎ話に出てくるお姫さまのドレスみたいにキュートなグリーングレー。

オリーブグリーンやモスグリーンと呼ばれるような落ち着いたくすみカラーは、身にまとうだけで肌に透明感を与えてくれます◎

白く美しい肌に演出してくれるくすみグリーンは、特にブルーベースの花嫁さまにおすすめ!

さらにストレートラインのビスチェにあしらわれた刺繍が、気品をプラスしてくれています♪

同じくすみカラーのドライフラワーを使ったヘッドドレスを組み合わせて、今人気のボタニカルコーディネイトを楽しむのも◎

 

 

最後にご紹介するのは、パープルグレーの1着。

おしゃれ上級者がチョイスする印象のあるパープル。

原色などのビビッドなカラーだと挑戦しづらいですが、くすみ系カラーなら肌なじみも良いのでおすすめです♪

「普段のファッションとは違う印象のドレスを着たい!」という花嫁さまには、ぜひ1度ご試着いただきたい1着となっております◎

 

 

同じくすみ系カラーのドレスでもお色味が違えば、印象もガラリと変わるもの。

暖色・寒色など様々なカラーを試して、ご自身のイメージする花嫁像にぴったりの1点を見つけてくださいね♪

当サロンでは多種多様なラインナップにて、ご用意いたしております。

ご来館予約は、スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

 

  • CATEGORY

  • ARCHIVE