多種多彩なデザインが登場しているウエディングドレス。
当サロンにお越しの花嫁さまには、さまざまな角度からドレス選びのポイントをご紹介しています。
そのなかの1つに“デコルテのデザイン”があるのですが、実は意外と「気にしていなかった」という花嫁さまが多いんです。
そこで今回は、ご試着の際にぜひ注目していただきたい“デコルテデザインのすすめ”についてご紹介したいと思います。
まず最初にご紹介するのは、V字デザインのこちらの1着。
V字デザインが持つ最大の魅力は、首をスラリと長く見せてくれるという点にあります。
細く長い首は小顔効果があるという事もあり、昔から『美人は首が長い』と言われているんです。
「小顔になりたい!」という女性の夢を叶えてくれるV字デザインは、キュートにもクールにも仕上げられるのが嬉しいポイント。
写真のようにレース素材を使ったドレスなら、キュートなイメージ。
サテン生地の高級感あふれるドレスなら、クールビューティーなイメージ。
年齢を問わずお選びいただけるV字デザインは、ぜひ1度お試しいただきたいオールマイティさが強みです◎
次にご紹介するのは、ドレープをもちいた1着。
ドレープとは、布素材の流れに沿って自然に生まれるひだを活かしたデザイン技法の1つ。
美しいシルエットが魅力のドレープデザインはエレガントさを演出してくれるため、ロイヤルウエディングに憧れる花嫁さまには特におすすめです♪
また、ドレープをつくることで立体感が生まれるのもポイント。
胸元に自然な膨らみができるので、バストにボリュームがほしいという花嫁さまはぜひ試してみてくださいね。
最後の1着は、胸元のフラワーコサージュが印象的なこちらのドレス。
デコルテは、ゆるやかなハートカップデザインとなっています。
ハートカップとは、ビスチェの胸元がハート型にカットされているデザインを指し、デコルテラインが女性らしいラウンドを描いているのが特徴。
デコルテをすっきりと見せてくれるため、ハト胸さんなど、「胸元のボリュームを抑えたい」という花嫁さま必見のデザインとなっています◎
*
意外と知らない“デコルテデザイン”。
イメージをガラリと変えてくれたり、悩みを解決してくれたりと、実は大きな役割を担っているんです。
デコルテ部分を含めたバストアップは、着席時に最も視線が集まる場所。
そのため着席シーンが多い披露宴などでは、特に重視しておきたいポイントです◎
小さな違いに思えるかもしれないですが、デコルテデザインも個性を演出できる重要なパーツ。
それぞれのデザインが持つ魅力を楽しみつつ、お気に入りのドレスを見つけてくださいね♪